- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧

体の健康 ヘルスケアについて
月度安全大会を開催しその後、体の健康 ヘルスケアについて …

親睦会:場所 料亭 翠 雲
社長挨拶 …

車両洗車
洗車 車両整備 重機整備グリスアップ 車両点検…

第二部 令和5年度 経営計画方針
経営計画方針の発表 社長 経営計画方針取組及び安全衛生管理計画の説明 …

令和5年度 新年度安全祈願祭
玉串奉奠 代表取締役 社長 玉串奉奠 専務取締役 令和5…

決起大会 第一部 令和4年度(42期表彰)
社長挨拶 令和4年度 社内表彰 優良現場表彰 優良現場に貢献した社…

4月度工事管理部パトロール
パトロール予定の説明 社長挨拶 工事管理部パトロールを実施しました。 最初の現場は…

令和5年 新入社員教育
新入社員教育 4月1日 ~ 4月7日 今年も高校新卒者 1名と中途採用1名が4月1日に入社しました…

工事管理部パトロール
2月18日 工事管理部パトロール パトロール予定の説明 工事管理部長 社長挨…

新年会 令和5年1月14日
3年ぶりで東山温泉 御宿東鳳さんで 泊りでの新年会を開きました。 宴会場は いつもの芙蓉の間が会場でした。…

令和5年 新年 安全祈願
令和5年1月5日 11時00分より 宮下八幡神社(会津若松市北会津町宮ノ下)にて 会和工務店の社長、…

油圧ショベル PC138US-11 納車
これからの工事の安全を祈願しました。…

11月 合同パトロール(11月19日)
2班にて現場パトロールを実施しました。 …

油圧ショベル PC228US 納車
本日納車になりました。 これからの工事の安全を祈願しました。…

工事管理部パトロール
工事管理部パトロールを、専務・工事管理部で実施しました。 全体朝礼より参加し、危険予知活動、現場作業状況を…

9月 合同パトロール(9月17日)
2班にて現場パトロールを実施しました。 パトロール内容説明 工事管理部長…

倉庫兼作業所 竣工式
修祓の義 祝詞奏上 切麻散枚 切麻散枚…

自社倉庫兼作業所 竣工しました。
建築概要 規模 7.15m×35.15m 最高高さ 12.44m 最高軒高 8.72m …

AED設置しました。
AED (ハートスタートHIS1)を正面玄関に設置しました。 …

令和4年度 新年度安全祈願祭
令和4年度 新年度安全祈願祭 …

第三部 社内講習会
社内講習会 マニュフェスト記入方法の説明 救命処置の手順 ・心肺蘇生とAE…

第二部 令和4年度安全衛生管理計画
令和4年度 安全衛生管理計画 令和4年度 行動方針 社長 社内安全…

決起大会 第一部 令和3年度(41期表彰)
第一部 令和3年度(41期表彰) 他者からの表彰 永年勤続表彰 20年表…

洗車・点検集中実施
決起大会前に、普段の洗車以上に皆でキレイに洗車し点検をしました。 洗車、点検後…

令和4年 新入社員教育
新入社員教育4月1日 ~ 4月7日今年も高校新卒者 1名と中途採用1名が4月1日に入社しました。4月1…

令和4年 新年 安全祈願
新年 安全祈願 令和4年1月6日 9時00分より 宮下八幡神社(会津若松市北会津町宮ノ下)にて …

令和3年 グリーンカーテン
今年も、省エネと日差しの緩和を目的に事務所南側にゴーヤを植えました。 …

工事管理部パトロール
7月2日 全国安全週間中に、工事管理部パトロールを実施しました。 全体朝礼より参加し、危険予知活動、…

令和3年度 安全大会(決起大会)
令和3年度 安全大会(決起大会) …

令和3年度 新年度安全祈願祭
令和3年度 新年度安全祈願祭 …

新入社員教育(令和3年)
新入社員教育 4月1日 ~ 4月7日 今年も高校新卒者 3名が4月1日に入社しました。 …

管理部パトロールを実施しました。
3月25日(木) 管理…

【コマツ PC138US-11納車】
本日納車になりました。 …

令和3年 安全祈願祭
安全祈願祭 令和3年1月…

合同パトロール (11月19日)
11月19日(木曜日) 合同パトロール …

合同パトロール(9月15日)
9月15日 合同パトロール …

【中学生職場体験活動】
9月9日~10日の2日間、北会津中学校2学年の生徒さんが職場体験活動にいらっしゃい…

グリーンカーテン
今年も、省エネと日差しの緩和を目的に事務所南側にゴーヤを植えました。 …

7月7日 合同パトロール
全国労働安全週間に合わせて、社長班と専務班の2班で、午前中実施しました。 今回は、中通りの現場をパトロール…

令和2年度「アドプト協定」による施設管理作業
令和2年度「アドプト協定」による施設管理作業 …

合同パトロール
5月15日 金曜日 合同パトロール 社長班と専務班の2班で、午前中実施しました。 出発前に社長より合…

安全大会(決起大会)
令和2年度 安全大会(決起大会) …

新入社員教育(令和02年)
新入社員教育 …

トレーラー納車になりました。
・足場材等の資材や鉄板などの運搬にこれから活躍してもらいます! …

令和2年 新年会
新年会 令和2年1月11日 …

令和2年 安全祈願祭
安全祈願祭 令…

喜多方桐桜高校「憩いの広場」完成
喜多方桐桜高校「憩いの広場」完成 …

11月度 女性パトロール 実施しました。
11月度 女性パトロール 実施しました。 11月6日 水曜日 女性パトロールA班 社長、社長室…

10月12日(土)開催『會津田想い感舞』中止のお知らせ
10月12日(土)開催予定であ…

9月度 女性パトロール 実施しました。
9月17日 火曜日 女性…

続:県立喜多方桐桜高校出前授業プログラム
基礎、型枠の解体、Pコン処理を生徒達が体験しました。 …

県立喜多方桐桜高校出前授業プログラム
9月9日(月)9:50~12:40 …

暑気払
8月3日 17時30分 …

道の日道路美化活動
8月9日 道の日道路美化活動で会津若松市北会津地区建設業組合で参加しました。 …

グリーンカーテン
8月5日 …

7月度 合同パトロール 安全週間活動
7月4日 社長、工事管理部 課長 建築部 主任の 3人 朝礼より参加しました。 雨…

ホタル祭り
ホタル祭り 6月22日…

アドプト協定による施設管理草刈り作業(白山沼公園周辺)
6月4日(火)午前8時30分~10時頃 …

5月度 女性パトロール 実施しました。
5月16日 木曜日 女性パトロールA班 社長、社長室長、女性 3人 で午前中の実施外部足場解…

幼稚園児による田植え(とみおか幼稚園)
幼稚園児による田植え(とみおか幼稚園) …

5月18日 合同パトロール
5月度 合同トロール 5月18日 社長、専務、工事管理部 部長、課長の 4人土砂スキ取り 運…

日本モンゴル友好ハッピー協会
日本モンゴル友好ハッピー協会は、日本とモンゴル両国の文化・教育・経済交流により、相…

神指小学校グランド整備作業
地域貢献事業「小学校グランド整備作業」 …

福島県型枠工事業協会 表彰式
福島県型枠工事業協会様より表彰いただきました。 …

令和元年 親睦会
5月11日 19:00~ 社長あいさつ …

令和元年 安全大会(決起大会)
5月11日 社長あいさつ 5月1日より新…

新入社員教育
新入社員教育 4月1日 …

地域清掃
地域清掃をしました。 4月6日 朝7:00頃に事務所と資材置場周辺の道路を10名で清掃をしました。…

合同パトロール
合同パトロール 3月16…

女性パトロール
女性パトロール実施 3月…

社員旅行
社内旅行 大阪・京都へ行…

女性パトロール
女性パトロール実施 2月…

合同パトロール
合同パトロール 事業主パ…

新年会
新年会 平成31年1月5日 …

祈願祭
安全祈願祭 平成31年1…