2022年度採用情報
現場監督
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○建築工事(一般住宅・事務所・倉庫・店舗等の新築、増改築、 改修)や、 土木工事(宅地造成・道路築造)の現場の施工管理 *客先、業者間との打合せ業務 *図面作成業務 *積算・見積り業務 *現場での工事管理業務 安全管理:日々の安全管理 品質管理:写真を撮り記録に残す。計画通りか、指示確認 工程管理:工事が適切に進むよう管理施工計画の作成 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 中型自動車免許 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 | 〒965-0102 福島県会津若松市真宮新町北1-7 |
最寄り駅 | 七日町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 |
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
別棟の一部分に喫煙スペースあり
|
賃金 | 200,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 | 変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.9日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 90日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 明るい職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒965-0102 福島県会津若松市真宮新町北1-7 |
最寄り駅 | 七日町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 駐車場あり:無料 36協定:届出済 変形労働時間制:届出済 仕事でのマイカー使用:無 必要免許:普通自動車運転免許 中型自動車免許 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 面接時にご持参下さい。 |
---|
大型運転手
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎大型ダンプ・ユニック車の運転業務 大型ダンプ・・・土砂や砕石等の運搬 ユニック車・・・足場材等の建築資材の運搬 ※運搬業務の合間等に現場作業に従事していただくことがあります 土工作業、足場組立補助、片付け、清掃など 《トライアル雇用併用求人》 《新型コロナウイルス感染症対応トライアル雇用併用求人》 ・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 大型自動車免許 必須 車両系資格あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 | 〒965-0102 福島県会津若松市真宮新町北1-7 |
最寄り駅 | 七日町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 別棟の一部分に喫煙スペースあり |
賃金 | 200,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円 |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 | 変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.9日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 90日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 明るい職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒965-0102 福島県会津若松市真宮新町北1-7 |
最寄り駅 | 七日町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 駐車場あり:無料 36協定:届出済 変形労働時間制:届出済 仕事でのマイカー使用:無 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 面接時にご持参下さい。 |
---|
建築土木作業員
【とび工、型枠大工、普通作業員、重機オペ】
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎各工事現場において、土木建築作業にかかわる全般的な 業務に携わっていただきます。 *土木建築作業全般 *型枠大工 *重機オペレーター *とび(足場組立) *片付け・清掃作業 などの作業があります。 《トライアル雇用併用求人》 《新型コロナウイルス感染症対応トライアル雇用併用求人》 ・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 | 〒965-0102 福島県会津若松市真宮新町北1-7 |
最寄り駅 | 七日町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 |
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
別棟の一部分に喫煙スペースあり
|
賃金 | 200,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 | 変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.9日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 90日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 明るい職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒965-0102 福島県会津若松市真宮新町北1-7 |
最寄り駅 | 七日町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 駐車場あり:無料 36協定:届出済 変形労働時間制:届出済 仕事でのマイカー使用:無 *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 面接時にご持参下さい。 |
---|